鳥類編
モモイロペリカン


モモイロペリカン
ペリカン目ペリカン科
東アフリカには2種類のペリカンが分布している。
大形のモモイロペリカンとやや小型のコシベニペリカンで、
ともに淡水湖に限らず、アルカリ性湖でも魚がいるところでは見かける。
モモイロペリカンは全体が薄い桃色で、
クチバシは鮮やかな黄色で、袋を含め太い。
目の周囲の裸出部は大きくオスは黄色く、メスは赤い。
通常は群れをつくり、群れで追い込み採食する。


モモイロペリカン









モモイロペリカン1

東アフリカではソーダ―性でない湖やソーダ―性の薄いところで、
魚がいるところで見かける。
目の周りの裸出部が大きく、オスは黄色、メスが赤。
交尾期はオスメスともピンク色になる。
モモイロペリカン






モモイロペリカン2

クチバシは鮮黄色で袋を含めて太い。
クチバシの上のこぶはどちらもあるが個体差が大きい。
眼の位置はクチバシの合わせ目前半の延長線上にあり、
付け根から離れている。
モモイロペリカン







モモイロペリカン3

下から見た風切の色は黒く、足は赤みを帯びている。
幼鳥は全体に黒っぽい灰色。
通常は多数の群れをつくる。
採食は群れで追い込み捕食する。
アフリカの旅アニマル編
1.ライオン  2.ヒョウ  3.チーター  4.プチハイエナ  5.セグロジャッカル  6.ゾウ  7.シロサイ  8.クロサイ  9.カバ
10.スイギュウ  11.グランドシマウマ  12.マサイキリン 13.ロスチャイルドキリン 14.イボイノシシ 15.サバンナヒヒ    
16.サバンナモンキー 17.シママングース  18.イワハイラックス  19.アラゲジリス  20.リカオン  
21.ナイルワニ  22.ナイルオオトカゲ  23.デックデック  24.トムソンガゼル  
25.グランドガゼル  26.インパラ  27.オグロヌー  28.コークハーテビースト  29.トピ 
30.イランド 31.コモンウォーターバック 32.ボホールリードバック 33.ステインボック 34.クリップスプリンガー
35.レインボーアガマ 
アフリカの旅アニマル編
1.ダチョウ  2.モモイロペリカン  3.コシベニペリカン  4.

私のお気に入り
道祖神 http://www.dososhin.com/
ケニヤに行ってみよう http://kenya.blog.shinobi.jp/

トップページへ

ご意見、ご感想はこちらまで