妙楽寺

石仏・祠

六地蔵

本堂

扁額


地蔵尊1

地蔵尊2

内陣

本尊
妙楽寺

愛宕山地蔵院妙楽寺という真言宗智山派のお寺。
鎌倉建長寺の塔頭明月院恵範が開山した。
応永年間(1395〜1427)、山内上杉安房守憲方公の菩提を弔うため創建。
足立坂東観音霊場15番(馬頭観音)で、本尊は延命地蔵尊。
愛宕神社(原馬室)

境内

鳥居

狛犬(吽形)

狛犬(阿形)

愛宕塚古墳

拝殿

本殿 
 



境内社

愛宕神社(原馬室)

勝軍地蔵の教化を続けていた武蔵小掾藤井元国が
当地に霊験を受けたことから長治2年(1105)に京都愛宕山のご神霊を祀ったという。
正慶2年(1333)に新田義貞挙兵に際して、家臣世良田利長が戦勝を祈願した。
江戸時代には原馬室村の鎮守であったという。
円通寺1

山門

六地蔵


円通寺板碑





地蔵尊

地蔵さん
円通寺1

瑞王山円通寺という臨済宗円覚寺派のお寺。
釈迦如来を祀る。
境内には観音堂が建つ。
観音堂の堂内天井に近世忍城をかたどった彫刻が残る。
円通寺2



三十三観音

観音像

本堂

本堂欄間彫刻

内陣
円通寺2

境内には円通寺三十三観音石塔がある。
天保期の作で、三基の石塔十一体が刻まれている。
また、円通寺板碑は正嘉2年の銘が残る。
ほか多くの文化財が残る。
屈巣久伊豆神社

忍領境界石標




鳥居



狛犬(吽形)

狛犬(阿形)

拝殿

拝殿欄間彫物

拝殿正面
屈巣久伊豆神社1

屈巣(くす)にある神社で、かつてこの地は久伊豆神社の祭神・大巳貴命、
別名大国主命の二字を取って、国主(くす)と表記した。
また、境内の大榎に鷲が住み着き、村人に悪さをしたので、
鷲神社を祀ったところ、鷲は巣の中に屈して、外に出ることがなかったので、屈巣と改めたという・・・
屈巣久伊豆神社2
 
本殿彫物1
 
本殿彫物2

本殿

境内社


石塔・石祠

境内社2
屈巣久伊豆神社

創建年代は不詳ながら、平安時代末期には既にあったとされている。
本殿には美しい彫刻が残る。
また境内には忍領境界石標などが残る。
安龍寺



山門

地蔵さん

水子地蔵尊

六地蔵

天満宮

鍾堂
安龍寺1

金鳳山安龍寺という曹洞宗のお寺。
本尊は釈迦牟尼仏像を祀る。
鎌倉時代に海雲和尚安公禅師(嘉暦3年(1328)寂)が
臨済宗の寺として創建した古刹。
安龍寺

本堂 
 
内陣

宝篋印塔

無縁仏


安龍寺2

佛日金蓮禅師(元和4年(1618)寂)が曹洞宗に改めたという。
幕末の浪士組に参加した常見一郎の墓が残る。
このほか古い宝篋印塔などが残る。
八幡神社(安養寺)

一の鳥居

二の鳥居

狛犬(吽形)

狛犬(阿形)

拝殿

内部

本殿覆屋

境内社

八幡神社(安養寺)

創建年代等は不詳ながら、
鎌倉時代には当地に「安養寺」という寺があったことから、
当社もそのころからあったと思われる。
江戸期には安養寺村の鎭守であった。
誉田別命、息長足姫命を祀る。
安楽寺

地蔵さん


本堂

内陣

本尊




宝篋印塔



千手観音
安楽寺

医王山薬師院安楽寺という真言宗智山派のお寺。
創建年代等は不詳ながら、秀音が開山した。
本尊薬師如来像は地頭松平五左衛門が寛永年間(1624〜45)に寄進した。
江戸時代には寿命院の末寺であった。
東光寺

東光寺 
 

六地蔵

山門

山門扁額

観音像

大銀杏

宝篋印塔

本堂

扁額

弘法大師像

 
 
六地蔵
東光寺

杏林山無量寿院東光寺という真言宗智山派のお寺。大日如来を祀る。
創建年代は不詳ながら、
江戸幕府より阿弥陀堂領として10石1斗のご朱印状を拝領。
鴻巣市域でご朱印状を受領した12か寺の一つ。
久伊豆神社(笠原)1

 

 

狛犬(吽形) 
 
狛犬(阿形)
 
鳥居
 
 
拝殿

献納嶽 
久伊豆神社(笠原)1

創建年代等は不詳ながら、この地笠原は
安閑天皇元年(534)の武蔵国造の乱で争った笠原直使主の本貫地
笠原郷の地と推定されることから、
延喜式神名帳に記載されている「足立神社」ではないかともいわれている。
 
 久伊豆神社(笠原)

境内社 
 

力石

神楽殿

献灯籠

本殿

境内社
久伊豆神社(笠原)2

ただ、社号「久伊豆社」は平安末期に本貫地とした
野与党や私市党の共通の祖神とされることから
これらのものが勧請したのではないかともいわれている。
江戸時代には笠原村の鎮守として祀られた。
大巳貴命を祀る。
1.金鑚神社 2.児玉2 3.川本 4.深谷1 5.岡部1 6.岡部2 7.本庄早稲田 8.本庄2 9.本庄3 10.本庄4  
11. 深谷2 12.深谷3 13.深谷4 14.深谷5 15.深谷6 16.深谷7 17.熊谷1(妻沼1) 18.熊谷2(妻沼2) 19.熊谷3 
20.熊谷4  21.  熊谷5  22.熊谷6  23.熊谷7  24.熊谷8 25.熊谷9 26.行田1 27.行田2 28..羽生1 29.羽生2
30.加須1 31.加須2 32.加須 33.加須4 34.加須5 35.鴻巣1 36.鴻巣2 37.鴻巣3 38.鴻巣4 39. 
 

福川タカ子のホームページ


福川さんちのホームパージ

しらとり保育室のホームページ
トップページへ
tfukukawa@ic-net.or.jp
ご意見ご感想はこちらまで